Q.料金について教えてください。
A. ご依頼内容に沿って料金をご提示いたしますので、メールまたはCONTACTよりご連絡ください。
スケジュール、納品希望日、ご予算ご提示いただけますとスムーズです。過度なお見積もりを取ることはありません。

Q.途中キャンセル可能ですか?
A. 作業した分の作業時間料金のみをお支払いいただき途中キャンセル可能です。提出したラフ案などは使用不可となりますのでご了承いただきたいです。

Q.著作権譲渡可能ですか?
A. ロゴやチラシはご対応可能です。イラストは条件によりますのでお問い合わせください。
※著作権譲渡の場合でも生成AIの利用・学習に利用する行為はNGです。
Q.スケジュールがタイトですが、対応可能でしょうか?
A.作成日数と作成内容によってお受けできるかどうか変動します。まずはご依頼内容・スケジュール・金額を明記いただきご連絡ください。スピードよりも丁寧な対応を心がけています。
Q.企画を通すためにサンプル用の高解像度のデータをいただきたいのですが、可能でしょうか?
A.はい。可能です。企画に合わせてサンプルイラスト素材をご用意できます。提案後はデータ破棄をお願いいたします。
Q.個人でも依頼可能でしょうか?
A.個人で趣味利用の方は現在お受けしておりません。すみません。
お受けしているのは、個人事業主さま(飲食店・農家・美容サロン・ジムなど)、企業さま、ディレクターさまデザイナーさま(代理店・デザイン事務所)からのご依頼を受け賜っております。

Q.画像生成AIは使用していますか?
A.イラストやロゴは画像生成AIではなく、すべて手描きで描いています。現時点では画像生成AIは著作権の問題がグレーであることと、倫理的問題を考えてメインで使用することはありません。チラシ作成時にフォトショップで背景生成塗りつぶしを使用する場合などは、作業効率が良いので使用しています。理由があってメインビジュアルで画像生成AIを提案する場合は必ず申告します。
Back to Top